
もくじ
〜北海道の極上カタラーナ〜
札幌から車で2時間、成分調整をしない自然な風味を大切にした商品を作る牧場。
それが北海道砂川にある岩瀬牧場。
歴史は100年と長く、200頭の牛とともに美味しいスイーツなどを提供されています。
北海道の雄大な景色を眺めることができるレストランも運営しており、観光客に人気なスポットです。
ご当地アイスグランプリ最高金賞を受賞した過去を持ち、ジェラートショップも経営しています。
毎朝搾った新鮮ミルクを使用した、できたての商品をオンラインショップで購入できます。


注文のしやすさやサイトの見やすさ
公式サイトは、『オンラインショップ』がわかりやすく、扱っている商品もジャンル別になっているので注文しやすいです。
1つの商品に2〜4枚写真と商品説明も細かくあり、注文時の参考になりました。

Q&Aものってるよ。

商品が届くまでのやり取り
注文後、注文完了のメールと、翌日発送予定のメールが届きました。
発送後の完了連絡はありませんが、『送り状番号』が知りたいときは、問い合わせすると確認可能なので安心ですね。
注文してから待つこと3日間。
クロネコヤマトの冷凍便で商品が届きました。
「割れ物注意」のシールも貼られていましたので、丁寧な配送です。

商品の梱包状況 &中身について
商品内容 | カタラーナ ×6個、スプーン、リーフレット入り |
内容量 | 85g |
賞味期限 | 冷凍保存で30日(商品発送日含む) |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
原材料・アレルギー物質 | 牛乳(北海道製造)、生クリーム、加糖卵黄、砂糖、寒天、ブランデー、(一部に乳成分・卵を含む) |
生産国 | 日本 |
栄養成分表示 1個あたり | エネルギー 250kcal/たんぱく質 2.7g/脂質 16.9g/炭水化物 22.2g/ 食塩相当量 0.09g |


実食&味などの感想
岩瀬牧場おすすめの食べ方は、常温で5分〜10分置いてからとの事。
今回は5分・10分で実食。
5分はまだ結構かたくてスプーンで食べるのが大変でした。
でも美味しい…。
食べたい気持ちを抑え、さらに待つこと10分。
半解凍で食べると柔らかいアイスクリームのような食感が楽しめます。
解凍せずにアイス感を味わっても良し。
溶け始めるとまた違った食感を楽しむこともできますね。
牧場のしぼりたてミルクを使用しているので、今までにない濃厚さ。
でも飽きない美味しさがあり、添加物も不使用なので安心です。


良かった点悪かった点総まとめ
牛乳の消費量が年々減少していて、酪農業界は厳しいと聞いたことがあります。
北海道のおいしい牛乳を使ったスイーツが、多くの方に手に取っていただけたら嬉しいですね。
★良かった点
・注文→発送→商品が届くまで、とてもスムーズ。
・『 食べきりサイズ 』の量なので、ペロリといけちゃいます。
・Instagramも定期的に更新されていますので、最新情報をGETできます。
★悪かった点
・特になかったですが、美味しすぎて食べ過ぎ注意かな?


北海道岩瀬牧場のカタラーナ
なめらかな舌触りとほろ苦いキャラメリーゼの相性が抜群。
お店情報
住所 | 〒073-0107 北海道砂川市一の沢237-6 |
電話番号 | 0125-53-5071 |
Googleページ | Googleマイビジネスはコチラ |
ホームページ | http://www.iwasefarm.co.jp/ |
@iwasefarm.sunagawa |