
もくじ
アレンジ次第で料理の幅が広がる。”やみつき度”は……?
「自宅で、ちょっと良いモノを食べたい」 そんなときにぴったり。南極料理人とペンギンの可愛いイラストに癒されます。 味よし、デザインよし、 インパクトあり。 おしゃれで美味しいギフトを贈りたいときにも、ぜひ!!
ただ、オイル感がかなり強いのでカロリーが気になる & 味に飽きてしまうかも……? その点で ★ 0.5マイナス。
結果、やみつき度は4.5です!!
今回お取り寄せしたのは、南極地域観測隊に"調理隊員"として参加した経歴を持つ、「南極料理人」西村淳氏が監修したこちらの商品。
ノフレ食品の 「南極料理人やみつきシリーズ 3個入りギフトセット」 です!!
2018年の発売からシリーズ累計販売数7万本を突破し、近々10万本を突破する勢いの大人気商品。この味のやみつきになってしまった方が多数いるとか……!!
今回は、やみつきシャケ、やみつきタコ、やみつきニシンの3種類を実食してレビューしました。ぜひご覧ください!!


「美味しいこと」「安全なこと」 が最前提。
ノフレ食品株式会社は、2018年7月に設立したばかりの新しい会社ながら、南極料理人シリーズの人気で知名度をぐんぐん伸ばしています。
そんなノフレ食品さんが大切にしていることは、「美味しいこと」、そして何より「安全なこと」。「我が子にも安心して食べさせられる製品」を基準としているので、安全性においてはとても信頼できそうです。
ノフレ食品:コーポレートサイト
ノフレ食品:オンラインショップ

そして、サイトを見ていて驚いたのが、メディアからの取材の数とその種類!!テレビやSNSなど、いろんなメディアから注目されていることがうかがえます。
ノフレ食品:コーポレートサイト
ノフレ食品:オンラインショップ


商品が届くまでのやり取り
オンラインショップには、 " 注文から5営業日以内に発送します。 " と記載されていましたが、実際は注文してから3日後に到着。とてもスピーディーです。
メールは注文確定時と発送案内の際の合計2通でした。
商品の梱包状況について
配送は、ゆうぱっくのチルド便。
これくらいしっかりした厚みのある段ボールで配送してくれると、丁寧さが伝わってきて嬉しくなります。

箱を開けると、まず目に入ったのは納品明細書。
※金額の記載はありません。
こちらの商品は注文の際にラッピング無しか有り(有料・+50円)かを選べますが、「ギフトだけどラッピングなしで……」と考えている方は要注意です。
いったん自分が受け取って相手先に持参する場合はこのままでOKですが、もし相手先に直接商品を発送したい場合は、納品書が同梱されないよう、注文の備考欄にその旨を記載しましょう!! カートに入れて注文画面を進んでいくと、領収書やのしの有無、また、記述式の備考欄があります。

納品明細書と同梱されていたのは下記の4つ。
- 旅するご飯のお供パンフレット
- thank youレター
- 南極料理人やみつきシリーズのアレンジレシピ
- 南極料理人シリーズイラスト入りの手提げ袋


丁寧な梱包です。外箱もしっかりしたつくりで高級感あり!!


フタを開けると、カラフルで可愛いラベルの瓶がしっかりおさまっていました。

商品の中身について
商品内容 | 南極料理人やみつきシリーズ 3個入りギフトセット |
内容量 | 各150g×3個 |
賞味期限 | 解凍より90日 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
原材料・アレルギー物質 | 商品ごとの詳細はそれぞれのレビュー項目に記載 |
生産国 | 日本 |
価格 | 3,456円(税込み) |
送料 | 786円~1,476円 (クール60サイズ ) ※地域によって変動あり ※5,000円以上の購入で送料無料 |
好きな商品を選んで自分でギフトセットを作れます。
もちろん、同じ商品を3つ選んでもOK!! 小麦粉・価格調味料・香料・着色料は不使用という安心へのこだわりもおすすめポイントです。
健康を気にする方へのギフトにも喜ばれそう。

実食&味などの感想
今回は3種類すべて、「そのままご飯に乗せて」と、「アレンジして調理」の2パターンで実食。個人的な感想ですが、あえてランキングを付けるとするなら……こんな結果になりました。
ご飯に合うランキング
1位:ニシン 2位:シャケ 3位:タコ
アレンジレシピランキング
1位:タコ 2位:シャケ 3位:ニシン
ご飯のお供は、シャケと僅差で悩んだ結果ニシンが1位!!タコは色んなアレンジに使えそう。料理の幅が広がりそうです!!
やみつきシャケ

まず最初に伝えたいことは、こちらのやみつきシャケは、普通のシャケフレークとはまったく違うということ。
何がそんなに違うのかというと……ふたを開けた瞬間に感じるシャケとホタテ、ニンニクの香り。粗めにほぐされたシャケは、しっとりとした食感なのに存在感ばっちり。
スーパーで売られているシャケフレークの感覚で食べると、きっとビックリしちゃいますよ!!
もちろん、ごはんとの相性もぴったりです。
アレンジは、ペペロンチーノ。
シャケの塩分とニンニクの味わいがベストマッチ!!いつもよりちょっと贅沢なパスタが簡単に出来上がりました。
【 やみつきシャケのペペロンチーノ作り方 】
【材料】1人分
やみつきシャケ | 大さじ1と1/2 |
---|---|
スパゲッティ | 70g |
ほうれん草 | 1株 |
にんにく | 1片 |
鷹の爪(輪切り) | 1つまみ |
オリーブ油 | 大さじ1 |
ゆで汁 | 大さじ1 |
塩、こしょう | 適宜 |
【作り方】
- ほうれん草は3㎝幅に切り、にんにくは薄切りにする。熱湯に塩を加えてスパゲッティを茹でてざるに上げ、ゆで汁大さじ1を取り分ける。
- フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れて弱火で加熱し、香りが出たらスパゲッティ、やみつきシャケ、ほうれん草、ゆで汁を加えて炒める。
- ほうれん草が色鮮やかになったら、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛る。

ぜひ、瓶の中に詰まったシャケとホタテの旨味を堪能してくださいね!!
原材料 | 白鮭(北海道産)、菜種油、ホタテ貝、玉ねぎ、にんにく、清酒、塩、砂糖、唐辛子、酵母エキス |
栄養成分表示 |
エネルギー:473kcal、たんぱく質:25.2g、脂質:39.3g、炭水化物:4.5g、食塩相当量:6.2g |
アレルギー情報 | 特定原材料:なし 特定原材料に準ずるもの:さけ |
やみつきタコ

タコのしっかりした身と、プリッとした食感が食べ応えばつぐん。ホタテもごろっと入っていて、今回お取り寄せした3つの中でいちばん歯ごたえがありました!!
北海道産のタコスライスとタコそぼろを、ほたて、玉ねぎ、にんにく、唐辛子と瓶詰めしたこちらの商品。
小皿に盛っておつまみとして食べるのもよさそうです!!ただ、個人的にはごはんに乗せて食べるよりも、アレンジして調理する方がおすすめ。
アレンジは、チヂミ。
このやみつきシリーズは味がしっかりしているので、これを入れるだけで味が決まる!!美味しいに決まっています。
【 やみつきタコのチヂミ作り方 】
【材料】2人分
やみつきタコ | 大さじ6 |
---|---|
ニラ | 1/2束 |
玉ねぎ | 1/3個 |
卵 | 1個 |
米粉 | 100g |
水 | 100ml |
ごま油 | 大さじ2 |
(たれ) しょうゆ、酢 白いりごま |
各大さじ1 小さじ1 |
【作り方】
- ニラは4㎝長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。たれの材料を混ぜる。
- ボウルに卵をとき、水を加えて泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、米粉を加えてよく混ぜ、1を加え菜箸で混ぜる。
- フライパンにごま油大さじ1/2温めて2の半量を広げ、カリカリになるまで中火で焼き、裏返してごま油大さじ1/2を足し、フライ返しなどで押し付けるようにして焼く。
- 同様にもう一枚も焼き、お好みの大きさに切って器に盛り、たれを添える。

米粉がなければ、小麦粉70g+片栗粉30g+水100ml で作れます。この場合は卵不要です。
簡単なのに満足感を得られて最高!!
モチモチの生地とぷりぷりのタコが絶品でした!!
原材料 | たこ(北海道産)、菜種油、ホタテ貝、玉ねぎ、にんにく、清酒、塩、砂糖、唐辛子、酵母エキス/ミョウバン、酸化防止剤(V.C) |
栄養成分表示 |
エネルギー:413kcal、たんぱく質:26.1g、脂質:30.9g、炭水化物:7.7g、食塩相当量:3.6g |
アレルギー情報 | 特定原材料:なし 特定原材料に準ずるもの:なし |
やみつきニシン

3つの中でいちばん気に入ったのがこちらのやみつきニシン。
食べる前は正直あまり期待していなかったのですが……大間違いでした。ひとくち食べた瞬間に思わず「美味しい!!」と言葉を発してしまうほど、全体のバランスがちょうど良いんです。
お魚の味をしっかりと感じることができるのに臭みはなく、ツナのように柔らかい食感。ふわふわの身にホタテや数の子入りのオイルが染み込んで、ごはんがあっという間になくなっちゃいました。
アレンジは、チャーハン。
公式サイトにはチャーハンのレシピが載っていなかったので、オリジナルです。
とても簡単なのでよければ参考にどうぞ!!
【 やみつきニシンのチャーハン作り方 】
【材料】2人分
やみつきニシン | 大さじ2 |
---|---|
ごはん | 250gくらい |
卵 | 1個 |
ほうれん草 | 1束 |
塩コショウ | 適量 |
しょうゆ、オイスターソース | 各小さじ2くらい |
【作り方】
- ボウルに卵をとき、ごはんと合わせる。
- 油をひいてあたためたフライパンに、1とやみつきニシンを入れて炒める。ごはんがパラパラになったらほうれん草を加えて炒める。
- ほうれん草の色が鮮やかになったら、塩コショウ、しょうゆ、オイスターソースで味を整える。

そのままでも美味しいやみつきニシンは、アレンジしても最高でした!!
原材料 | にしん(北海道産)、菜種油、ホタテ貝、玉ねぎ、数の子、にんにく、清酒、塩、砂糖、醸造酢、唐辛子、酵母エキス |
栄養成分表示 |
エネルギー:567kcal、たんぱく質:25.4g、脂質:50.0g、炭水化物:4.1g、食塩相当量:4.5g |
アレルギー情報 | 特定原材料:なし 特定原材料に準ずるもの:なし |

良かった点悪かった点総まとめ
【良かった点】
- 本当に”やみつき”になる美味しさ
- アレンジが自由自在に楽しめる
- 時短調理可能
- ギフトに最適
【イマイチだった点】
- ごはんを食べすぎる
- カロリーが高め
- 少々お値段高め


ノフレ食品の『 南極料理人やみつきシリーズ 』
一言コメント:ちょっと贅沢気分を味わえる瓶詰め。ネーミング通りやみつきになる一品です。
お店情報
住所 | 〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西15丁目1-16 さいとうスタジオコート1F |
電話番号 | 011-200-0822 |
Googleページ | なし |
ホームページ | ノフレオンラインショップ |
@norfrefoods |