
安心して美味しいスムージーを考えるなら国産フルーツ100%のなかひら 農場 のお取り寄せ!!
美味しい。安心。飲みやすい。
やりとりもスムーズで梱包も完璧。
これ以上、どこにケチをつけたらよいのかわからないほど、よいお取り寄せドリンクでしたので、星5つ!!
スムージーの定義って知っていますか?
ジュースとは異なり、使ったフルーツなどの素材を丸ごとミキサーにかけて飲みやすくしたもの。
ですので、栄養価も高く、食物繊維もたっぷり。
複数のフルーツが入っているので、ビタミンも当然豊富で、できれば毎日飲みたいもの
ですが気になる点が一つ……。
丸ごとフルーツをミキサーにかけるので、農薬や添加物なんかも一緒くたに飲むことになってしまうこと。
ですので、できれば防カビ剤を使わずに済む日本産のフルーツで、ちゃんと洗って農薬などを落としているであろう安心感や、添加物や保存料、余計な甘味料などを入れていないスムージーが飲みたいな……と思っていたら見つけました!!

リンゴ農園を営むお店の信頼あるスムージーを
長野県でリンゴ農園をメインに営む『なかひら農場』さんは、『果樹ある生活』を謳い文句に自分の農園で採れたリンゴや委託生産してもらった人参や桃、梅などを加工して、フルーツジュースやスムージーを作って販売しています。
サイトを見ても、農園日誌があったり、工場見学ができるようでその案内があったりと、心を込めて作っているのが伝わってきていい感じ。

そしてその中で紹介されている農園のジュースとスムージーの中から、より健康志向なスムージーをチョイス。

余計な物を扱わず、フルーツだけの商品を扱っているというのも、信頼感があっていいですね。
ギフト商品は楽天での購入のみとなっているようですが、家庭用の簡易梱包のアイテムはよりお安いお値段で、なかひら農場の販売用サイトから購入できるようです。

今回は『国産素材のスムージー 全6種12本セット 』を注文。

6種類の味が楽しめるパターン……とあって、やはりここはランキングで紹介……と思っていたのですが!!
全部美味しいんです……。
どれも甲乙つけがたく、どれも本当に同じくらい美味しくて、あとは『アナタがどんな味を好むか』という違いのみ。
グルメライターとしては個々の味覚に左右されてしまう感想をランキングするなんて、恐れ多くてできないため、今回はランキングではなく、純粋に各味についての紹介とさせていただきます!!
商品が届くまでのやり取り
取り扱っている商品が『スムージー』か『ジュース』あとは『ジャム』と『訳あり商品』しかないため、商品の見やすさはバツグン。
写真もキレイで美味しそうで迷ってしまいます。
注文後もスムーズに連絡が来て、あっという間に発送してくれますし、在庫の有る無しもサイト上に出ているので非常に注文しやすい環境でした。

商品の梱包状況 &中身について
お届けはヤマトで来るのですが、まず見てもらいたいのが、この頑丈な梱包!!

本当はまず開封したところを見せるべきかと思いますが、あまりにしっかり根本されていたので、どうしてもみてもらいたく……!!
家庭用なのにこんなにしっかり梱包されていると、気遣いが嬉しくなっちゃいますね(笑)

中を開けるとビンがぎっしり!!
プチプチに巻かれていなくて大丈夫かな?
と心配になりましたが、あれだけダンボールで守られていれば大丈夫でしょう。
全て無事に届きました。

商品内容 | ・りんご、もも、ラ・フランス ・りんご、ラズベリー、いちご ・ぶどう、りんご、ブルーベリー ・みかん、りんご、マイヤーレモン ・にんじん、ラ・フランス、りんご ・ぶどう、りんご、プルーン |
内容量 | 180ml×12本 |
賞味期限 | 各味によって異なりますが、未開封で大体1年前後 |
保存方法 | 開封前は冷暗所で常温保存 開封後は冷蔵庫で |
原材料・アレルギー物質 | りんご/もも/ラ・フランス/ラズベリー/いちご/ぶどう/りんご/ブルーベリー/みかん/マイヤーレモン/にんじん/プルーン/酸化防止剤(ビタミンC) |
生産国 | 日本 |
価格 | 4,300円(税込) |
送料 | 無料(北海道・九州エリア+300円(税込)、沖縄+1000円(税込)) |
ともかく全て国産の果物を使っていること。そして酸化防止剤のビタミンC以外は無添加!!
ビタミンCはアスコルビン酸として、健康を気遣う方なら大抵サプリメントとして飲んでいるので、気にしないで大丈夫ですね!!
味の感想は……
今回は本当にどの味も美味しくて、あとは好みによるところが大きいので、ランキングではなく各種味の紹介とさせていただきます。

ぶどう&りんご&ブルーベリー

長野県産のコンコードというぶどうと、ブルーベリー、リンゴが入ったスムージー。
ビックリするぐらいブドウ!!
ともかくぶどうが濃くて、皮ごと巨峰を口に入れているような感覚に。
ぶどう感がすごすぎて、ブルーベリーはあまりわからなかったのですが(笑)リンゴの重さが心地よくて、朝食にぴったりな感じでした!!
えいんご&もも&ラ・フランス

りんごの重さとラ・フランスの重さがあるのに、全く重さを感じさせないさらっと飲みやすいスムージー。
ラ・フランスの香りとももの味という感じで、りんごは控えめながら、全てを調和していて、こちらも朝に飲みたい1本。
とくに桃が好きな方はたまらない味。
あと、砂糖も使っていないのに甘い……という点にも驚いたのですが、フルーツの甘さなので全くくどくないのもいいところ。
うんしゅうみかん&りんご&マイヤーレモン

温州みかんとりんご、そしてマイヤーレモンを入れたスムージー。
国産のレモンって貴重なんですよ!!
それをスムージーで飲めるって贅沢(涙)
農薬が気になるレモンをスムージーで飲めるのも幸せなんですが、このスムージー、爽やかに酸っぱい!!
ですが、その酸っぱさも嫌な酸味ではなく、ゴクゴク飲めるような味で、ちょっと男性向けな感じも。
温州みかんの影響もあって、香りはポンジュースのようなのですが、レモンのお陰ですごく飲みやすい奇跡の1本となってます。
ぶどう&りんご&プルーン

国産の巨峰とりんご、プルーンのミックスされたスムージー。
ぶどう・りんご・ブルーベリーのものより、ドロっとしており、甘さも少しだけ強め。
リンゴが入っていなかったら濃すぎるところを、いい具合に中和してくれており「りんご、いい仕事しているね!!」と感じる1本です。
こちらも結構重さはあるので朝飲みたいスムージー。
とくにプルーンが入っているので、お通じが気になる方なんかに最適だと思います。
りんご&ラズベリー&いちご

ともかく『かわいい味のスムージー』というのがぴったりな表現だと思います。
りんごの重さもラズベリーの風味で緩和され、イチゴの酸っぱさもラズベリーで甘みに変わっている感じ。
このスムージーが一番『りんご感』を感じられるほど、軽い飲み口なので、喉が渇いているときや、夏なんかに飲みたくなる1本じゃないかなと。
すこしいちごが遠い感じはしますが、ラズベリーがその分味に深みを持たせてくれているので、フルーツの美味しさが堪能できます。
にんじん&ラ・フランス&りんご

国産にんじんが濃厚な、ラ・フランスとりんごの入ったスムージー。
一口飲んで、何かに似てると考えて――――ー。

と判明(笑)
濃い、野菜生活の味がするのですが、それよりも甘さは控えめで、ほのかなフルーツの酸味もすごくいい。
人参のスムージー=野菜生活とは安直かもしれませんが、本当に高級な野菜生活の味がするので、こちらはお昼ご飯の時などに一緒に飲みたい一本。
すごく健康に良さそうな味も素敵で、できればまとめ買いして毎日飲みたいなと思いました。
良かった点悪かった点総まとめ
6種類まとめて紹介しましたが、どのスムージーもとても濃くて、コップに繊維がつくくらい!!

また、味や安心感はもとより、ビンのラベルもレトロ可愛くて、このまま「はい」と人にあげたくなってしまう感じも最高。
シンプルだからこそ、よい品……というお取り寄せ商品でした!!
【良かった点】
- 梱包が丁寧
- 対応も早い
- 安心・安全
- どの味も美味しい
- ビンのラベルも可愛いのでそのまま人にあげてもいい
- 封を開けなければ長期保存も可能
- 薄められていないので濃厚
【イマイチだった点】
- ビンなので捨てる際にちょっと面倒……ということくらい?

なかひら農場『国産素材のスムージー6種12本』
1本あたり350円くらいになる計算ですが、350円で美味しいリンゴと他フルーツ2種をギュッと濃縮して飲めるなんてありえません!
ジュースも気になるところです。
お店情報
住所 | 〒399-3304 長野県下伊那郡松川町大島3251 |
電話番号 | 0265-36-3206 |
Googleページ | なかひら農場 |
ホームページ | なかひら農場 |